第4次小矢部市地域福祉活動計画(推進期間:平成24年4月~平成29年3月)の評価から見えた課題や、小矢部市の地域福祉をとりまく現状における課題の解決に向け、第5次小矢部市地域福祉活動計画を策定しました。計画の推進期間は、平成29年4月~平成34年3月の5年間です。
(基本理念)
『みんなで支えあい、助けあう 笑顔のあふれるまちづくり』
(基本目標)
(1)みんなで集う地域の絆
地域の中で、様々な世代の人々が集い、交流のできる地域づくりを目指します。
(2)みんなで支える地域の輪
地域の中で、みんなで支えあい、見守り、安心して暮らすことのできる地域づくりを目指します。
(3)みんなで見守る地域の心
地域の中で、情報を交換・共有し、お互いに気にかけあう地域づくりを目指します。
(4)みんなで助けあう地域の和
行政・地域の各種団体・福祉関係団体と連携・協働できる地域づくりを目指します。
詳細については下記よりご覧ください。